マハナ タヒチアンダンス教室 ひたちなか 水戸 那珂 東海村 の日記
-
秋空ですね~
2013.10.29
-
台風が2度もやって来て、バタバタとしている内に すっかり寒々しい空に変わりました。
すっかり冬支度・・・
夏の間大変お世話になった『海の家 yamagataya』さんも先日10月27日ようやく夏のお役目を終え最終イベント&解体・・
来年夏に向けてチャージ中です♪
また来年も素晴らしいダンスでお客様を楽しませてね!と仰っていただきましたヽ(^。^)ノ
ゲリラ的に行われる海の家mahana tahiti showですが
夏の事を思い出すと、海で踊った事はとても貴重な最も楽しいイベントだったと思います
お客様の近い事、拍手が温かい事、喜んで下さる様子がダイレクトに感じられる
とても貴重な場所です。
そんな大切な場所を提供して下さるyamagatayaさん、ありがとうございました。
また来夏!元気なスタッフとmariさんとルーちゃんに会えることを楽しみにしています!(^^)!
さて、mahanaでは冬も灼熱にレッスンを行っています。
新メンバーも大募集中です♪
既に新しいメンバーも増え着々とベーシックを行っていますが
来夏に向けて、これからじっくりとタヒチアンダンスを始めてみませんか?
最近メンバーになった仲間を見ると、基本動作に四苦八苦しながらも
膝はこう動いて正しいですか?
ヒップの動きがうまくいきません・・・
沢山の質問を頂きます。
上手になりたい!そして・・・タヒチアンダンスにのめり込んだ証拠!!!!
どんな事でも聞いてください!
仲間が上手になって行く事が私の喜びであり、使命だと思っています。
イベントなんて・・・人前になんて出られない。と言う方も
最終目的がイベント出演ではありません。
出ない選択も、勿論あります OK!
ダンスの最終目的は、自分を好きになり 自分に自信を持ち 同じ目的を持つ仲間と
生き生きと生きる。
そんな所ではないでしょうか?
私がタヒチアンダンスを始めた時、県内には一件もお教室がありませんでした。
そんな中、都内まで毎週足を運んで現地の先生にご教授頂く事が出来
人生は大きく変わりました。
最初から現地タヒチ島の先生に面倒を見て貰おう。。。と言うのは
今考えると、図々しくもあり・・・良くお願いできたものだと思いますが
「どうしても、あの腰の動きをしたい!」と言う強い情熱が 怖いものなし。を招き
現在に至るのです。
経験を積むと人生は変わります、打算なしに励むと必ず報われます。
長くなりました・・・
皆様のご参加をお待ちしています♪
一緒に踊りましょう♪
